忙しさに追われている?あなたの価値を大きくする、シンプルな時間の法則
こんにちは!溝端マリです。ブランディングをテーマに、起業家や事業主様の世界観づくり・ファンづくりをサポートしています。
日々が慌ただしく過ぎていく、忙しいばかりで売上が伸びない、新しいことに取り組む時間が作れない、とご相談いただくことがあります。
起業したばかりの時はやることがたくさんあって、目の前のことに追われるのもわかります。でも起業して数年たってもその状態で、ずーっと追われ続けるのはしんどいですし、何より未来に繋がっているのか不安になりませんか?
生み出す価値を大きく、さらに今の業務に充てている時間を減らせたとしたらどうでしょう?空いた時間で新しいサービスを作ることもできますし、お客様のフォローを手厚くすることもできますし、家族と過ごす時間を増やすことだってできるかもしれません。
でもその忙しさは、なぜ続くのでしょうか?一番の課題はコレじゃないかなと思うのです。日々の活動における「時間配分」です。
今日は、日々を忙しく過ごしている起業家や事業主さんへ。あなたの届ける価値を大きくする、シンプルな時間の法則をお届けしますね。
忙しさに追われ続けてしまうのは、なぜ?
まず、いまの忙しさは、なぜ続くのでしょう?日頃の活動を、4つに分類分けして見ていきますね。
- 1、価値を生み続ける活動
- 2、価値が高い活動
- 3、価値が低い活動
- 4、価値を生まない活動
いきなりですが、生み出す価値を大きくして働く時間を減らしていくには、4つのうちどの活動時間を増やすといいと思いますか?
1の「価値を生み続ける活動」時間を増やすほど、それが叶います。なんとなくイメージはしていただけるかなと思います。
では、1日または1週間のうち、どのくらいの時間を「価値を生み続ける活動」時間に充てているでしょうか?
こういうこと、アタマではわかっているはずなのに、それでも忙しさに追われているとしたら・・・?自分の現状を知っているつもりになっていて、実際はよくわかっていないのかもしれません。
私たちは1日の中でいくつもの業務を、それも同時進行で行っています。現状の活動時間は、「どこに・どのくらい」割り当てているでしょう?私たちの日々の活動は、4つのうちどれに当てはまるでしょうか?
4つそれぞれを、起業家さん・事業主さんの仕事に当てはめて具体的に見ていきますね。
1、価値を生み続ける活動
「1、価値を生み続ける活動」とは、一度カタチにしてしまえば、繰り返し価値を生みだす活動のことです。
繰り返し価値を生みだす活動とは、例えば、、、
- サービスの紹介ページを作る・見直す
- メール講座(ステップメール)を作る・リライトする
- 検索に強いブログ記事を書く・リライトする
- 講座やセミナー、コンサルティングのお申込み特典をつくる
- 販売を目的とした、動画やテキストなどのデジタル教材をつくる
- オンラインツールに働いてもらう仕組みをつくる
などです。他にもきっとありますよね!新しいお客様とのご縁を作ってくれたり、自分の代わりに働いてくれて、繰り返し使える仕組みを生み出す時間です。
私は起業して以来、こういったことに充てる時間を「未来をつくる時間」と呼んでいます。ここをやらないと未来に繋がらないだろうなと思っていたからです。
2、価値が高い活動
次に、「2、価値が高い活動」とは、ITやシステムにはできないことで、自分が届けることに意味がある活動です。今すぐお客様の反応が見えるものが中心です。
- お客様とのセッション
- 講座やセミナー、イベントの開催
- コミュニティの運営
- ブログ投稿やメルマガ配信
- 既存のお客様のフォロー
などです。「今を充実させる時間」と言ってもいいかもしれません。
ここにきちんと向き合うことで、次に求められるものが見えてきますよね。新しい講座を作れたり、サービス紹介ページの改善点に気づけたりと、「1、価値を生み続ける活動」にも繋がります。
なので、1と2を同時にやりましょう。2をやりながら、1を同時進行で行っていくのです。
言い換えると、目の前のお客様を対応しながら、未来に繋げていくイメージかもしれません。「1、価値を生み続ける活動」へ意識的に繋いでいくと、価値を生み出す「流れ」ができます。
3、価値が低い活動
3番目に、「3、価値が低い活動」と言い切ってしまうと語弊がありそうなので、「価値が高くない活動」と言いましょうか。同じかな^^;。
繰り返し価値を生み出すことはなく、自分でなければならないわけでもない、でもやらないわけにもいかない、そんな活動です。
- 数字管理や経理
- メルマガスタンドや決済ツールなど、オンラインツールの設定
- 材料・道具の購入
- メールのチェック
- アポイントの日程調整
などが当てはまるかもしれません。
ではここで手を止めて、ちょっと考えてみてください。いま、あなたはここに、どれだけの時間を割いているでしょうか・・・?
ここは、ITやシステムに働いてもらうこともでもできるかもしれません。ビジネスを事業として捉えるなら、自分ではない誰かにお願いしていくのもいいですね。
ここに時間をかけている人を多く見かけますが、あなたでなくてもいい仕事かもしれませんよ。
では、「SNS投稿」は、どれに当てはまるでしょう?
4つの分野の3つ目までお伝えしました。
- 1、価値を生み続ける活動
- 2、価値が高い活動
- 3、価値が低い活動
では、SNS投稿はどれに当てはまるでしょう?古い記事は読まれないとか、検索にはかからないという意味で1ではありませんね。では2でしょうか?3でしょうか?
SNSを繋がりをつくるツールとして活用するなら2かもしれませんね。でも、目的が明確でないSNS投稿なら、3になってしまいます。あなたの目的に合わせて意識を変えてみてくださいね。
これは、対面営業や交流会の参加なども同じことです。大切なことは、目的は何か。新しい繋がりをつくることをWEB広告に任せてしまうとしたら、SNS投稿はもっと他の使い方もできるかもしれません。
4、価値を生まない活動
最後に「4、価値を生まない活動」とは、誰の役にも立たない活動です。価値がない活動なんてしてないよ、とおっしゃる方もいらっしゃるかも。実際はどうでしょう?
- 広告を含む不要なメールのチェック
- 資料の整理
- 散らかした部屋の片付け 笑
メールなら広告は届かないようにする・自動で振り分ける、お部屋なら散らかさないようにする、などすればわざわざ時間を割かなくてもいいですね。
でも、ここに時間を費やしている人も結構いらっしゃいます。(私も人のことは言えませんが;;)ここは習慣と仕組みづくりで解決させましょう。
あなたの「時間配分」は?
活動時間を、4つの分類で見てきました。おさらいです。
- 1、価値を生み続ける活動
- 2、価値が高い活動
- 3、価値が低い活動
- 4、価値を生まない活動
ちょっと手を止めて、振り返ってみてください。「1、価値を生み続ける活動」にどれだけの時間を割いているでしょうか?
もう一度、「1、価値を生み続ける活動」の具体例を挙げると、
- サービスの紹介ページを作る、見直す
- メール講座(ステップメール)を作る、リライトする
- 検索に強いブログ記事を書く、リライトする
- 講座やセミナー、コンサルティングのお申込み特典をつくる
- 販売を目的とした、動画やテキストなどのデジタル教材をつくる
- オンラインツールに働いてもらう仕組みをつくる
などです。どれも、一度カタチにしてしまえば、繰り返し価値を生みだしてくれるものです。ここが積み上がっていくと、「3、価値が低い活動」に充てる時間をどんどん減らすことができます。
収益が生まれれば投資もできるようになりますから、ITやシステムに働いてもらったり、誰かにお願いすることだってできるはずです。WEB広告を活用すれば、売上の立て方が全く変わります。
さいごに。あなたの価値を大きく、事業を発展させるために。
さて、ご自身の今の時間配分が、なんとなく見えてきましたか?
「1、価値を生み続ける活動」に1日数時間でも取れているなら、あなたが届けられる価値が資産になっているってことですね!「3、価値が低い活動」にかける時間を減らしていくことも可能です。
逆に、「1、価値を生み続ける活動」に充てる時間はほとんどなくて、「3、価値が低い活動」にかけている時間が1年前・2年前と同じであれば、、、5年後・10年後もずっと変わらない働き方を続けることになるかもしれません。
「1、価値を生み続ける活動」を増やすことで、繰り返し使えるツールや仕組みが積み上がっていけば、時間に余裕ができますよね。すると、新しいアイディアやサービスを生み出し、事業を大きくしていくこともできるはずです。
これまでも、クライアントさんのサービスの紹介ページ、メール講座、検索に強いブログ記事、講座やコンサルティングのお申込み特典作りなどをサポートしてきました。
私がお届けするテーマは「ブランディング」です。「ブランディング」とは、特定のお客様に対し、あなたの価値を認知させる活動を続けることで、長期的にファンをつくっていくマーケティングの一種です。
今年はオンラインツールに働いてもらう仕組みをつくるサポートを、パートナーやお仲間のチカラも借りてより強くしていきますね。
お客様に喜ばれる仕組みを作りたいと願う起業家や事業主さんへ。自分の価値をしっかり届け社会に貢献する、そんなあなたとご一緒できますことを楽しみにしています。
溝端マリ
起業家や事業主さんへ、セルフブランディングのヒントをメールでお届けしています!
▼無料メール講座にぜひご登録ください。
理想のお客様が自然と集まる、
ビジュアル・ブランディングのための〈写真活用〉
7つのレシピ
【公式LINEアカウント】
お友達登録と同時に、「印象を整えて、理想のお客様を引き寄せる~印象バランスグラフと5つの質問ワークシート~」をプレゼントしています!ぜひお受け取りください。
▼いいなと思ったらシェアかリツイートをお願いします!