- Branding & Design -

理想のお客様が自然と集まる、世界観ブランドの創り方。

  • 無料メール講座
    • 【無料・メール講座】理想のお客様が自然と集まる、ビジュアル・ブランディングのための〈写真活用〉7つのレシピ
    • 【無料・診断&解説】理想のお客様が集まるブログへ、アップデート!「メディア発信力」診断
  • サービス
    • 【継続サポート】理想のお客様が自然と集まる、ブランディング6ヶ月プログラム
    • 【単発90分】ブランディング単発セッション
    • 【継続サポート】ブランディング構築+ワードプレス立ち上げ4ヶ月プログラム
    • 【単発90分】お客様が自然と集まるホームページ・ブログをつくる、魅力ブランディング診断
  • お客様の声
  • ブログ
  • ビジョン
  • プロフィール
Menu

テスト

by marimizobata

テストです

Facebook
Twitter
March 20, 2018
by marimizobata
Profile image
溝端 マリ
ブランディングコンサルタント。理想のお客様が自然と集まる流れをつくりたいと願う、起業家や事業主様の世界観づくり・ファンづくりをサポート。百貨店で15年間、販売促進メンバーの一員として催しやイベントの企画から携わり、広告物や店内装飾のデザインを手がけ...
続きを読む

ブランディングのヒントをお届けします!

【無料PDFダウンロード】
女性のお客様が自然と集まる
ブログ写真の撮り方5つのセオリー

▶︎PDFファイルでお届けします!ぜひお受け取りください
写真の撮り方PDFイメージ画像

カテゴリー

  • ◎ ブログ カテゴリー
    • 写真とビジュアル活用
    • ライティングと言葉の伝え方
    • ブログ・SNS集客
    • お客様が集まる仕組み
    • ビジネスを前進させるマインド
    • 便利ツール
    • イベント・ワークショップ・勉強会
    • ライフスタイルと働き方
  • ◎ お客様の声
  • ◎ サービス(単発相談/継続サポート)

アーカイブ

よく読まれている記事

  • お客様の心をぎゅっと掴む!ペルソナ設定の方法と考え方
    12019年1月12日

    お客様の心をぎゅっと掴む!ペルソナ設定の方法と考え方

  • 発信頻度を上げなくちゃ!と思っている方へ。ブログやSNSにおける発信力とは?
    22019年6月12日

    発信頻度を上げなくちゃ!と思っている方へ。ブログやSNSにおける発信力...

  • 起業家のためのセルフブランディングと、世界観の創り方。
    32019年5月15日

    起業家のためのセルフブランディングと、世界観の創り方。

  • 「いいお客様」だけを集める、発信に添えるペルソナ設定の要素。
    42020年5月26日

    「いいお客様」だけを集める、発信に添えるペルソナ設定の要素。

  • 好きな仕事なのにモヤモヤする、本当の理由。 
    52020年9月30日

    好きな仕事なのにモヤモヤする、本当の理由。 

お役立ち記事

  • Zoomをお客様と使いたい!これで安心、6つの準備と使い方。
    12019年2月17日

    Zoomをお客様と使いたい!これで安心、6つの準備と使い方。

  • ワードプレスを立ち上げたい!起業家や事業主さんにベストなタイミングは?
    22020年1月11日

    ワードプレスを立ち上げたい!起業家や事業主さんにベストなタイミングは?

  • 告知文に添える、お客様が自然と申し込みたくなる3つの「理由」。
    32020年8月5日

    告知文に添える、お客様が自然と申し込みたくなる3つの「理由」。

  • なぜ、やりたいことを叶えるために、言葉の定義が重要なの?
    42020年7月19日

    なぜ、やりたいことを叶えるために、言葉の定義が重要なの?

  • ブログ発信ができない!?記事ネタが見つからない理由と対処法。
    52020年12月21日

    ブログ発信ができない!?記事ネタが見つからない理由と対処法。

Follow Me

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • HOME
  • プロフィール
  • テスト
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Feedly
  • サービス
  • プロフィール
  • アクセス
  • 広告物制作のご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問合せ
© 2017 - 2021 溝端マリ公式サイト.
TOP