〜なりたい未来を叶える〜 モチベーションを維持させる3つのコツ
セミナーや講座で学ぶことで、その場は、やる気がむくむく湧いてきて
実行・実践する気持ちであふれているのに
時間た経つと、テンションも下がってきて、なんだかやる気が、しゅんと小さくなっていくような
そんな感覚ありませんか?
モチベーション維持ってとても難しい、と感じたり。
人間ですから、気持ちに波はありますけど、せっかく得た、やる気やモチベーションが
どんどん小さくなって、消えてしまう前に、維持させる方法があればいいですよね。
先日、一緒にセミナーで学んだ方から
今日から(実践することを)始めました。
この気持ちがいつも続くようにするには、どうすればいいでしょうか?
と質問が届きました。
とってもいい質問!一人だと難しいですよね、本当に。
まず、モチベーションとは
物事を行うための動機付けであり、そこに向ける熱意のことです。
繰り返しますが、動機付けと熱意です。
単に義務感、つまり、やらされている感ではもちろん維持できませんけど
やりたい気持ちがあり、叶えたいこともあり、そこには湧きおこる熱意もあるはず!なのに
それでも同じ気持ちを、同じテンションで、維持することは難しく感じてしまいがち。
それらを維持するために、自分の外の力と、内からの力を、うまく利用していきたいなと思っています。
やる気や、モチベーションを維持させるための3つのチカラを整理してみます。
1、他者の力(他力)を借りる
講師や専門家の力を借りるように
- 自分の弱いところ
- 自分の知らないこと
- 自分が持ち合わせていないもの
を理解し、誰かの力(他力)を借りること。
それには
- 学ぶことのモチベーション
- マインド維持のモチベーション
- お金の価値観のモチベーション
- 健康維持のモチベーション
などの様々な属性において、講師や専門家が存在すると思います。
それらの力を定期的に借りてみることです。
自分がこうなりたい、と思う人に会いにいくのもいいですよね。
お会いしてお話しを聞くだけでも、質問するだけでも
大きなエネルギーをいただけて、モチベーションアップにつながります。
もともと私たち日本人は、自分一人でなんとかしようとする傾向にあるそうです。
誰かに頼ってはいけない、とか
自分でできるところはできる限り自分でやらなくては、と思ってしまう。
私もその一人です。あなたはどうですか?
モチベーション維持って、簡単ではありません。
でも、せっかく得たやる気を、小さくさせてはモッタイナイ!
だからこそ、他者の力(他力)を定期的に借りることは大切です。
2、仲間の力を借りる
仲間の力は偉大です。
仲間とは
・同じ想いを持っていたり
・同じ価値観を持っていたり
・同じようなビジョンや志を持っている人
だと思っています。
目標があるから、モチベーション維持に努めるのだと思います。
- 仲間に目標やビジョンを宣言する
- 仲間を応援し、応援される関係性を築く
- 仲間と共に前進する
これらの力は、とても大きい。
しんどい時もありますし、辛い時もあるでしょうけれど
自分ではない誰かから応援されたら、頑張れますよね。
自分一人で出せるパワーが「1」だったとしても
二人・三人と集まれば、パワーは「2」にも「3」にも「10」にもなれます。
仲間をつくるためにはどうしたらいいですか?と
過去に質問されたことがあります。
仲間とは
・同じ想いを持っていたり
・同じ価値観を持っていたり
・同じようなビジョンや志を持っている人
であるとすれば
仲間を集めるためには、
- 自分の想いは?
- 自分の価値観は?
- 自分のビジョンは?
を、自分自身が知っておくことが大切かなと思っています。
さらには、〈言葉にしておくこと〉です。
●関連記事:〈なりたい自分〉を叶えるために、自分に必要な2種類の人
3、内から湧き出る力=ビジョン・ミッションを思い起こす
ビジョンとは、
叶えたい未来のイメージで、目指す姿や、将来の展望のことを指します。
「これからどうなりたいのか」の部分ですね。
「将来のビジョンを共有する」とか
「ビジョンを明確化する」などの使われ方をします。
ミッションとは、
使命、目的、存在意義などを指します。
〈成し遂げなければならないこと〉と捉えてもいいかもしれません。
自分の行う活動は、自分のビジョンやミッションと一貫性を持っているべきですが
やろうとしていることに対して、モチベーションが下がった時に
- 叶えたいことは何なのか?
- なぜ、それを叶える必要があるのか?
これらの問いに答えていくと、叶えたいことを叶えるためには
目の前の活動に、熱意を持って取り組む必要性が見えてきます。
モチベーションを下げている余裕はないってこと。
ビジョンが叶えられた未来をリアルに想像してみてください。
楽しくてワクワクしてきませんか。想像力って大切!
ワクワクする楽しい世界を想像しておくことが大切だと思います。
ビジョンやミッションが言葉としてあることは、自分の活動においてとても強いものとなります。
どの言葉を選ぶか?で、自分の在り方が変わってくるから。
それでもイマイチ、モチベーションが上がらないなら、そもそも
自分のビジョンやミッションが、ふんわりしていて、リアルにイメージできていないか
または、ワクワクするものではないからかもしれません。
●関連記事:チャレンジしたい自分の心にかかる3つのブレーキと、その対処法
再度、自分の叶えたいこと・叶えたい世界を、ひろく自由な想像力でリアルにイメージするといいですね。
どんな景色で、どんな色をしていて、どんな光に包まれているのか・・・
もし、どうやって、ビジョンやミッションを言葉にしたらいいのかわからない場合は
ぜひ会いにいらしてください^^
4、さいごに:モチベーションをコントロールする
完璧な人はいませんし、ずっとモチベーションを高く保つなんて無理!
でも、そんな自分の心の内を知って、自分でコントロールできたらいいなと思っています。
今、モチベーション下がり気味だから、心(またはカラダ)を休めてあげよう、とか
モチベーションを再度上げていきたいから
他力を借りよう!仲間の力を借りよう!ミッションを思い起こそう!
というふうに。
モチベーション維持して、一緒に叶えたい未来に向かって前進していきましょう。
こちらのメール講座も、マインドを中心にお伝えしています。
ご登録はお気軽に^^
LEAVE A REPLY